えーあい

つくば市役所の単純業務、自動代行ソフトで8割減 通知の発送業務も80時間→14時間
https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/13/admin-work-automated-tsukuba_a_23433403/
HUFFPOST

というネットニュースを見た
内容はそのまま題名になっているようなもので、さらに自動化がすすめば…
って思うけど…

こんなことってのは企業では既にやってることですよねぇ
知能の高い人材を使って、今までの事を粛々と行う…
それが公務員!ってヤツですか??
完全にAIに替えることもできるのでは??(笑)

この記事では公務員の8割が削除できるってことなんだろうけど
入れると出せないんですよねぇ公務員ってのは…
「暇をつぶすのが地獄でつらい」ってヤツになるなぁ

というか…
今、少ない介護の仕事に公務員を使ったらいいんじゃないの?
大体、窓口にいるのは契約社員であって、公務員ではないという事実…
イロイロと減らせられるんやなぁ~

マイナンバーカードをサッと通して、画面に住民票やら印鑑証明やら各種書類をタッチしたら
バババッと印刷されて出てくる…
って、簡単にできそうやけどなぁ~

えーあい」への2件のフィードバック

  1. 実は親しい友人につくば市役所勤務の方がいて、その人ともこの件で話しておったんですわ。
    新しく若い市長さんに変わったばっかりで、組織いじっての「改革」に忙しく士気が下がりまくりというところに、エライ誇張しまくりのコレ。よく読むと、市役所の8割の人員を削減できるのではなく、「ある業務」の8割の時間が節約できるかも…できたらいいなっていうのが正確なところです。
    ハマる定型業務があればいいですけど、ロボ様(といってもRPA)用に業務をおぜん立てしたり、結構な量の例外処理に担当者がクタクタになる…っていうのが実態。

    公務員はヒマで楽で高給っていう認識の人、ある年代以上の人には多いかもしれませんが、少なくとも私の知る範囲では真逆ですねー。

    • おっとっと…
      この記事からすると、まさに公務員の8割削減!って印象が固定されたというか
      これが洗脳か…(笑)

      まあ、市長ってのは選ばれた人であり、職員は雇われた人であり…
      その辺のズレがあるのかも

      ただ、改革?というか自動化などを導入する際に、謎の抵抗が大量発生して潰しにかかるというか…
      良くも悪くも、今を変えていくってのは大変ですわ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください