冷却効率

今月中旬に種まきしたゴーヤが元気に成長してきた。

毎年言っているが、プランターは貯水型を使っていて、水やりができない時などには重宝している

約6リッターほどの貯水能力があり、水の毛細管現象を利用して土に水を給水させる

ただね…毎年頭を悩ませているのが土が固まること。夏本番って時に土が白くなり、乾燥してガッチガチになってしまい…
いつもはバケツの水をそのまま土にドバっといれていたんだけど、これが原因かな?ってことでジョウロで撒くことにした

おおきくなれよ~


夏本番も間近というか、昼間はクーラーが必要になってきたこともあり
パソコンの冷却対策が必要になってきた

昨年末に廃棄するPCを引取り、魔改造?(Core-i3→i7換装など)をほどこしたDELLのPC… 過去記事はコチラ
会社のPCとして元気に働いております(笑)
CPUを載せ替えたり… ケースファンの異音のため、静音ファンを入れたんだけど… ま、これが静音のために回転数が低く、冷却が追いつかないようで…

Amazonでコレを買った。 多分、このサイズでは回転数において最強クラスでは?というヤツ(探せばもっと強力なのがあるかもだけど…)

早速到着!小さなケースファンにタイソウな箱でくるかと思えばコレできた
こーゆーのでいいんだよ!(笑)
3ピンコネクタのケースファン こういうのでないと、BIOSで「ファンが無い」と起動のたびに警告が出るファンの回転方向と気体の排気方向を確認して… 今のファンと交換する(ファン厚さは倍!) ファンというのは大きければ大きいほど静かに大量の空気を移動させる 実は同じメーカー製であった(笑) ケース取り付けガイドからはみ出るんだけど… それを無理やり取り付ける 通常1000回転以下で動いていて、静かではあるんだけど
排熱が必要なときは2500回転ほどで動く
(仕様では4000回転まで回るようだけどね…)

まあ、これで完璧!ってこともなく、スリム型というかロープロは
どうしても冷却に全力が出せないというか…無理があるんですよねぇ
(形状的にとか、電力容量的にとか…)

それでも爆音でファンが回ったかと思えば、その後静かになるので
冷却効果は、結構上がったと思う

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください