一人一台

今朝、朝焼けがすごかった… なんだか夏から一瞬で冬になった感じ…

数日前からこの記事を書いているんだけど、仕事が忙しくて、なかなか完成せず
数日かけて書いてます…

 

働き方改革!一億総活躍社会?ってのは、なに?みんなで働きましょう?ってこと?
そんなの当たり前ではないの?って思いましたが
最近になって「PC1人1台めざす」ってのが19日の日本経済新聞の記事に出てました
「政府、PC1人1台めざす 経済対策で必要な予算」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52336700Z11C19A1EAF000/

これ、記事を読むと「学校の児童・生徒が1人当たり1台のパソコンを使える環境を整える」とのこと
子供が学校でパソコンを…ってこと?
あれ?30年ぐらい前もそんなこと聞いたような気がするけど…

国が補助金を出しても、学校の対応が出来なくて結局現状のままだったりするんですよねぇ…
私自身、パソコンってのは文房具と捉えてる面がある。機能を持ったシャーペンみたいなもの。
つまりシャーペンを揃えて、なにを書くのか?ってのが主題であって
シャーペンを一人一本揃えるってのは方法であり、それでなにをするのか?ってのが抜けてる気がする

しかもそのシャーペンがバカ高いのに芯が折れて使いにくい…
え?そんな低性能なノートパソコンを20万円も払って買うの??強制?
政府は富士通・NECがいよいよ潰れそうだから税金で…
シャープ、東芝が「おいおい今更?」
というか、周りの業者が儲け第一主義すぎる!

それに…
ルワンダ「子供全員にPCを持たせてIT立国を目指す!」
日本「そんなおもちゃは無駄(老人の)社会保障に回せ」
という老害な風潮…老人にカネかけてどないすんねんな?

海外では子供教育でオブジェクト脳を作るため、学校のPC環境ってのは完璧
プログラムやIT関連の技術も若くて回転の早い、そして発想力のある脳を育てるのである。
そりゃ、そんな子どもたちが大人になり活躍する頃に、ITに乗り遅れた日本は取り残され、腐って何も考えられない脳ではなにも発展しない…
そんな教育環境で、経済大国を目指す?寝言は寝て言え!
すでに発展途上国になった日本の未来が想像できる

そろそろ、消費税を上げて税収を…なんて不景気にさせる対策はやめて、子供を育て、その子どもたちが大人になって稼いだら、税率を上げなくても税収は増えるのである。
なぜ、国の財源である子供にカネを注ぎ込まないのか?

にっぽんは、いつの頃からか、『育てる』ということをやめた
育てない・育てる環境がない・育てる気もない
完成形を求めるのである
新入社員を『つかえんなぁ~』『ホントに大学卒業したんか?』『やる気がないなら帰れ!』
なーんて…仕事の考え方や、やり方などを教えもしないで「使えない使えない…」
原石を磨かないダイヤモンド
さらに無能上司は新入社員を精神的に追い詰めて、ダイヤモンドを砕いてしまう…

あの大日本帝国海軍 連合艦隊司令長官 山本五十六でさえ
「やってみせ 言って聞かせて させてみて 誉めてやらねば 人は動かじ」
と言っている…
つまり、人は育てないと使えないのである
やり手の人は、みなそういう…最低でも3年、使えるようになるまでは5年かかると…

こども教育もそうではないか?
話はPC一人一台に戻るけど
PCで何やらせるのかのビジョンが全く語られていない。
子供には最先端技術を、そしてネットの利用、マナー・危険な面等を教える
………………………………

学校でPCを使うのが主流になれば、将来的には在宅教育というか、PCを使って教育…なんてことにもなるし、そうなれば今のイジメや不登校などは解決するのでは?(まあ、他の問題がたくさん出てくるだろうけど…)

それに対しても反対の意見が多くでてくるだろう
この国はもうだめだ…

 

 

 

一人一台」への2件のフィードバック

  1. 兄さんご無沙汰してます!
    こんなところでアレですが、お誕生日おめでとうございます

    ホンマにねえ…。教育って誰でもが一家言持てる(ような気がする)分野やから、エラいオジサンたちの思いつきがそのまま降りてきて、現場の先生方はずいぶんご苦労されてますよね。仕事は増えても、増員や研修はないし…。

    そんな弊社でも、「請求書(注:印刷して郵送してる)に社判を付けたいので、2色刷りのできるプリンタなんとかならんか」っていう要望が上がってきたらしく、ハァ(#^ω^)?って担当者となってたことをお知らせしますw

    • すぎまるさん おひさです~!
      お誕生日ありがとうございます 50歳からは10歳の3ヶ月ぐらいの周期で1年が来る感じです…この状態だと80歳になったら1ヶ月周期???

      一人一台…低学年はPC先生を雇えばいいと思うんです
      で、高学年になれば、国語や算数、理科、社会などもパソコンを利用して授業にするとか…
      ※工業高校時代、工業数理はポケコン使ってましたよ(笑)
      あ、でも掛け算の暗記はPCなしで…

      尚、うちは扇子も印刷するプリンタで請求書印刷してます(もちろん社印も入りますw)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください