> >


ニックネーム:Fatbaby
年齢:中年
都道府県:大阪府
さすがFatbabyだ!高血圧・高血糖・高脂血症の三高だぜ!

»くわしく見る

写真素材-フォトライブラリー

バッテラ?いや、バッテリー
2011年03月30日(水)
以前のブログでバッテリーに関して少し触れましたが、よいフリーソフトを見つけたので紹介します

細かいことを書くとややこしくなるので、ノートPCのバッテリーに悪影響なことを書きます

① 熱
② 使い切ってから満充電する。
③ 満充電で放置

一般的なエネループなどのニッケル水素電池(Ni-MH)やニッカド電池(Ni-Cd)はこの法則は当てはまらないので要注意!

まあ、熱に弱いのは仕方ないけど、②の使い切ってからの充電は「大深度の充電」と言いカタログにある「寿命:約500回充電」はこのことです。実は浅い充電は1回に数えないんですよねぇ
で、③の満充電。これが一番やっかいでして…

ノートPCを持ち歩いて使っている人は、コンセントの無い所でもバッテリーでPCを使ってたりするんだけど、結構ノートPCをデスクトップのように固定して使っている人も多い。
常にACアダプタを繋ぎっぱなしなので、常に満充電なんですよねぇ
持ち歩いている人も、帰ったらACアダプタに繋げて満充電してますよね

そしてPCを終了させてもACアダプタはバッテリーを充電し続けるんです。

で、満充電で放置状態になります。

だったら、バッテリーを半分(50%程度)充電して外して保管しておけばOKなんですが…

バッテリーパックって昔のノートは内蔵していて、取り外しても外観上問題なかったのですが、最近のは底面の一部になっているでしょ?

ガボッとそこだけ無くなるわけです。
私のDELLのノートのバッテリーは底面にある4つの足の一つを兼ねていました(外すとガクンガクンなる)

そこで、フリーの良いソフト(彦根の良いニャンコのような書き方?)の登場です

intelから出ているSmart Battery Driver

http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?ProductID=2944&DwnldID=15090&lang=jpn
↑こちらからダウンロード
50% 75% 100%とバッテリー充電の上限を決めることができます。



ダウンロードしたファイルを解凍し、インストール。

再起動後、スタートからすべてのプログラム→SmartBattery→SmartBatteryを起動すると

[Mode Option]を[Balance]にしてOKをクリック。これでバッテリーの充電率を75%に留めます
[Battery Full Charging]は100%
[Extended Battery Life Cycle]は50%の充電に
システムトレイ(画面右下)にもマークが付きます。

このソフトは実際は75%の充電なのにパソコンに「100%充電しているので、もう充電しなくていいですよ」と嘘のデータを渡します。そのため本来は75%でもシステム上は100%になっています。
(電源切っても充電だけは動くでしょ?)
そのためきっちり稼動させるには一度バッテリーで50%以下まで使いましょう

もし、外に持って行くので100%に戻したい場合はシステムトレイのSmartBatteryのアイコンをダブルクリックしてfullに設定し、またまた一度50%以下までバッテリーでPCを使い、その後充電させて100%にしないと嘘のまま稼働するので注意が必要です…


バッテリーって各社マチマチで、同じメーカーでさえ形状を変えていたりするんで単体で購入するとなると1万5千円ぐらいから3万円ほどするんですよねぇ

バッテリーを買うお金でノートPCが一台買えちゃう!なんてことはないでしょうけど、普段使わないと思っても知らないうちに消耗しているなんてもったいないです

ただ、フリーソフトなんで導入は自己責任でお願いしますね
2011年3月30日 21時05分 | 記事へ> | コメント(6) |
| PC |
切り替え
2011年03月28日(月)

今年の3月31日でケーブルテレビのアナログ配信が終わるとのことで、地デジには移行せずケーブルテレビを解約しようと思っているのですが、そうなるとケーブルテレビのインターネット自体もどうしようかと…

ここZAQはプロバイダとしてのコストは結構高く

上り2M、下り20Mで\5,145円/月

ちなみにeo光は
100Mで\4,900円/月、200Mでも\5,500円/月 初期費用\3,150円

あるいはADSLならGMOで
12M \1,970円/月、初期費用も\3,203円

これを年間で考えると


今は    eo光100M   GMO ADSL12M
\61,740円  \58,800円  \23,640円
差額     -2,940円  -38,100円
GMOだとノートPCを毎年買えるなぁ…


現在のネットスピードは約9Mbps…
ADSLにすると2Mbpsまで下がるかもしれない。Youtubeなどは再生できないかも
でもまあそれ以外は特に問題ないかなぁ


そう言えばインターネット同時加入で無料ノートPCを…
ってのを調べたんだけど

最近はやってないのかな?店に直接行かないとわからないけど
大体3万円のポイント加算、またはキャッシュバックがあるようで…
3万円程度のキャッシュバックなら月々の支払いで今より超過するかも?


ただねぇ…
このブログをやめないといけなくなるでしょ~
複数もってるホームページもねぇアドレスを持ってられなくなっちゃう
こうなるとパソコン関連の仕事をしている関係上
独自ドメインを持ったほうがいいかなぁとか
独自のメール管理とか独自のブログを…とか
はてさて、どうしたもんかねぇ…



で、この記事を書いたあと、NTTのフレッツADSLで基地局からの距離を測れるサービスがあるとのことで調べてみた

NTT西日本線路情報開示システム
ついでにNTT東日本線路情報開示システム

で、家の電話番号を入れて調べたんだけど
どうも結果が出てこない。んでNTTに問い合わせてみた
少し待たされて…
どうやらNTT回線内で一部光ケーブルを使用しているので距離が出ないとのこと。

もし、ADSLにするなら近くのメタル配線を繋げる作業(約1万円ぐらい)をしないといけないらしい
ちなみに最寄りの基地局は1.7km範囲にあるとのこと。
まあ、取り回したケーブルやら考えると…ケーブル長は約2km
転送速度は50Mbpsであっても10Mbps程度。
だったら12Mbpsで十分ってことですねぇ
ただ、デジタル回線をメタルにねぇ~もったいない気もするなぁ

こうなりゃeo光かぁ?
2011年3月28日 19時25分 | 記事へ> | コメント(4) |
| PC / 日記 |
さぶっ!

庭の水が凍ってた…
2011年3月28日 08時59分 | 記事へ> | コメント(0) |
| 日記 |
こない…
2011年03月27日(日)
先々週の話になるんだけど…

近所の人を集めてパソコン教室をやっていて
最近ではファイルの転送やフォルダの作成、削除などを勉強するために音楽再生ができる小さなMP3プレーヤーをネット通販で購入し、教えている。

私の教室は、なんども使うことによって基本を覚えるってのがコンセプト

MP3プレーヤーも毎日のウォーキング時に使えるということで生徒さんは楽しく習っているんだけど
そのMP3プレーヤーに付属していたインナーイヤー型のヘッドホンが耳に固定できない人や、外の音が聞こえにくくなるので野外(ウォーキングなど)で使うのが怖いとのことで
耳に掛けて使う耳掛け型のものを更にネットで注文することにした

注文したのはこんなの



同時に他のクラスの生徒さんもMP3プレーヤーが欲しいとのことで、同系統(同型は値段が上がってて…)のを購入。
ついでに私の私物も注文した。



それがね。なかなか届かない。
そりゃ震災が関係している面もあると思うんだけどね。
で昨日、発送メールがやっと届いた(一週間半ほど待った。)
で、メールから運送会社に荷物の追跡をすると
今日荷物をもって配送中とのこと

で、今8時15分

まだこない…


こないのかな?それとも遅くても来るのか?
風呂に入って寝る準備をしたいんだけどなぁ~


この記事を書いているうちにくるかなぁっって思ったんだけど。
まだこない
2011年3月27日 19時53分 | 記事へ> | コメント(1) |
| 日記 |
土曜日
2011年03月26日(土)

ゆうべ眠れずに~ 泣いていたんだろう…
彼からの電話   待ち続けてぇ~

って、この曲を知っている人は…ええ時代でしたよねぇ
ところでこの歌詞の女性って
不倫をしていたの?
それとも二股かけられてた?

もうひとつもふたつもみっつも関係ない土曜なんだけど
暇なんですよねぇ~

実は昨日から暇なんです…
お金があれば暇つぶしなんていくらでもできるのですが
貧乏なもので




今年も咲きました庭に水仙。


なんの手入れもしてないのに強いですね。
白だったり黄色だったり咲くんです。


まあ、なにもしないでグータラもなんなんで
パソコン部屋の掃除をしようと
とりあえず転がってるペットボトルを集めると…


ん~こんなに…



で、パソコン部屋の掃除を始めた理由は暇なのもあるんだけど
パソコン教室用ノートPCのACアダプタがなくなったままなんで
そろそろ本気で探そうと…

でも出てこないんですよねぇ~
かといって、バッテリーで約2時間(パソコン教室の時間)もたせるのは無理でして…
仕方なく昔買った汎用アダプターを利用することにした
スイッチで電圧を指定出来、差し込みプラグの形状を取り替えられる優れもの


コーナンで5千円ぐらいだったかなぁ


電圧は合わせることができるんだけど、出力が60Wと弱いんですよねぇ
でもノート側ではちゃんと充電ができて、動作もするので代用することにした


ここで一つバッテリーの上手な使い方。
充電できるバッテリーはいろんな種類があるんだけど、今ノートPCで使われているのは大抵リチウムイオン電池(Li-ion)というやつ。
この電池は優れもので一般の電池の約3倍の出力をもっている。携帯電話の小型化にも一役買っている
しかも、他の充電型バッテリーにあるメモリー効果(電気を最後まで使わないと出力が落ちる)はほとんど無く、途中充電も可能!という夢のようなバッテリーなんです。
ところが、欠点もあります。実は外部からの衝撃や過充電には弱いのです。過充電は電池内に回路をもっているので大丈夫なのですが、熱や衝撃でハンパなく爆発します。
また、全放電の後の充電や満充電で放置することに弱いため

ノートPCを外で使わないときは100%充電した後、少しバッテリーだけで使い、その後バッテリーは取り外して保管しておく というのが長持ちする秘訣のようです。
ノートPCのACアダプタ刺しっぱなしで長い間使わないでいると壊れるようですよぉ

※携帯電話は満充電でも常にバッテリーを使っているので大丈夫ですが、毎日ギリギリまでバッテリーを使い毎晩満充電している人はバッテリーが早く壊れるそうです。

そういえばW-ZERO3はネットを見るとすぐバッテリーが無くなって、毎晩フル充電してたなぁ
だからすぐこわれたのかぁ~
2011年3月26日 15時50分 | 記事へ> | コメント(2) |
次へ