杓子定規

しゃくしじょうぎ

台所を掃除していると
レードルとかキッチンツールとか呼ばれる「杓子(しゃくし シャモジ)」が沢山あることに気付く
柄のついた長いものが大半なんだけど、小型のピーラー(皮むき器)やハンド型のスリ器などもある
もう一つ言うと容器を洗うブラシなども杓子ではないとしても柄が存在し、吊るして保管できるものもある
ブラシ類は杓子と一緒に吊るすには抵抗感があるので別に考えるとして

ほしい時にサッと手に取りやすく、それでいれ邪魔にならない
杓子の保管・設置場所について考えることにした…

基本的な事を言えば
「キッチン内に吊り下げる」
というのが、ある程度清潔で一般的な保管方法

吊り下げるにはフックを使うんだけど
これをドコにどのように設置するか
効率のよい場所は?ということで…

■壁にフックを取り付けて吊るす
■システムキッチンの棚の下に吊るす
■スタンドを立てて吊るす

と、基本的にはこの3つの方法がある
「スタンド立て」という方法はある程度の場所(面積)をとる

「棚の下」というのは棚の下に細工をしなければならず…

この2つを省くと「壁にフック」という方法が最善に思う
壁にフックという方法では、ドコに、どのように壁に設置するかというのが問題になる

吸盤型のフックは応急的には使えても、外れる危険性がある

吸盤型以外で!ということかな

設置場所として、以前はコンロの近くに設置してたため、油ハネをモロにかぶり
吊っている「杓子が汚れる」という最悪の事態がおこっていた
特に久しく使う出番が回ってこないポテトクラッシャーなどは細かい部分に粘着質の油がまわり、それにホコリが着き、洗っても細かいところがきれいにならず、汚れも伸びるだけで…
これは簡易型の片手おろし器にも言える…

ということで
「コンロから離れたところの壁にフックで吊るす」というコンセプト?が決まったんだけど…
コンロの近くしか壁はないんですよねぇ~(笑)
「吊るす」という方法から、ある程度「縦に長い空間」が必要になる
今回作った棚にL字フックなどを設置して…という方法も考えたんだけど
「吊り下げた向こうにある棚のものを取る」という行為が難しくなる

さて…どうしたものかのう~(笑)

続きを読む

セスキ水

成人の日という祝日ってことで、百均は混んでるだろうなぁと思い
開店間近を狙って行こうと思ったら雨が振ってた…
結局混んでいたんだけどね


百均で、いっぱい買った…目当てのワイヤーネットは…超人気の定番サイズは既に売り切れていて
小さいサイズのものしかなかった…
といってもコレだけ買った…
棚用に作った枠に棚の桟(サン)を固定するには裏からネジ釘で固定する方法があるんだけど、設置したままでは裏からネジを付けれないのでL型ステーをネジで固定してサンを取り付ける

L型ステーを取り付け
木材の面は木工用ボンドを付け、L型ステーに固定する
ところがこのL型ステーが結構コストがかかるのである
ちょっとしたモノだと1個100円ほど… 結構な数を使うのですぐ1,000円とかかかる

ってことで…
角材を使う!
100円で数個入ってる
これを表からネジと木工用ボンドで固定してサンを木工用ボンドで固定する
これなら100円でナンボでもサンを設置できる!(笑)


ワイヤーネットはこの位置から色々と増設無理やり曲げて、ネットの棚にしようかなぁと思いつつ…結構昔から設置していたので、油でネチャネチャした上にホコリが乗って
結構汚かった →全部はずして洗うことにした

いつもコメント貰ってる「すぎまる」さん御推薦のセスキを買った少し浸け置きしてから洗うとスッキリ簡単に油汚れが落ちる
(いっぱい洗って乾かしてるところ)
セスキ…こんないいのがあるんなら市販のスプレーとかあったらいいのに…
と思ったら…あったわ…

設置していたワイヤーネットを外したら、見通しがよくなったので
外してしまおうかと…
そうすると… 棚が作れなくなっちゃうなぁ~
と思考しつつ…なんかいいアイデアないかなぁ…

張替壁紙

昨年末も寒かったけど、1月になると更に寒い!
年始の休みのため、朝はぐうたらして9時頃まで寝てるけど
いつもの起床時間(5時)の寒さって…


年末年始は掃除にはじまり掃除で終わりそう…
台所掃除で出たゴミ…一気に捨てるのはどうかなぁって思ったんだけど
新年最初のゴミ置き場のゴミがいつもの数倍以上の量が捨ててあったため
このゴミも捨てました…(笑)
清掃員さんご苦労さまです!


そしてまだ台所掃除は続きます…

キッチンのトビラの中は、なんだかんだでいっぱいだったんで
開けることが殆どなかったんだけど…
この際、古いものは捨てて、使えるようにしよう!と!ココにもカレールーが…それ以上に袋がいっぱい…
レトルト食品は、まだなんとなく食べれそうな気もするんだけど
10年ぐらいまえになると…ちょっとねぇ
粉もの(乾燥顆粒もの)は10年ぐらい平気じゃないかなぁ…
開封してたら駄目だけどね
奥から鉄板(ガスオーブン用)などが出てきた…ガスオーブン使ってないんですよねぇ~(使い方というか、使えるかどうかもしらん…)
捨てる?? 捨てにくいなぁ 一応、奥にしまっとこう…

疲れたんで甘いものが食べたいなぁって思ってたら、マンゴー缶が出てきた
缶詰はいけるでしょ~!缶蓋の刻印は製造年月日?それとも賞味期限?
軽く10年以上前なんだけど…一部が錆びてるけど 大丈夫だよね
って、中身はすでに固形ではなかった…(捨てた)


壁や棚もきれいにしたんで、イメージチェンジも兼ねて壁紙を…
百均でアルミ壁紙?を買ってきた折りたたんでるのはこうなるんですよねぇ~ さらに寸法が足りない
まあ、自動車の窓のフィルムを貼る要領で…
沢山買ってこないと駄目だなぁ…ってことで
こんなのも買ってきた
 ここだけ見ると、なかなかいい感じついでに棚も大理石風に…ちょっと黒がイヤラシイ感じやなぁ…この壁紙も百均なんだけど、大きさが合わないんですよねぇ
あと、やりすぎると、どこまでも貼っていくことになる…
ここも棚を作るので、適当にこのへんでいいかな(ホントテキトー)


見た目はかなりかわった…

さて、棚作りをはじめますかねぇ~

新年2018

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします


と、言いつつ…年末から続けてる掃除の続き(笑)
やっぱり対面キッチンのこの部分は、何も置かないってのが基本…
ってことで、片付けてみた…
鉄フライパンの焦げも剥がし…今回はワイヤーブラシを電動ドライバーに装着して 削る!かなり…体力いる…これを焼いて、黒サビをコーティング!棚の方も、大まかな部分は出来上がりできあがってきましたよぉ~(笑)基本的には足を付けないと倒れるので…左に出っ張り棚とテーブル端に足を固定するいろんな物を置けるようになった…右端には大きいマナイタ収納スペース! その上に真空調理ポッド!
床部分もかなり…散らかってるので
フローリングに磨きをかけるそりゃ数日間かかりますわ(笑)台所では整理するところが、まだまだあるので… 掃除続行!

ブリスタ

流石に12月29日の夜ともなると… もういっか(すいてる笑)


電動工具!といえば電動ドライバーというイメージが湧くのは私だけだろうか…
いつもはネット通販は会社に送ってもらうんだけど、年末年始の休みに入ったので
家に送ってもらった…使用感は、「これはどうかなぁ」と思う所が何箇所かあるんだけど
いつもの千円台のデンドラとは違って、それなりの装備がついている
ただねぇ…

続きを読む