復活せず

タミフル全弾使用後も、復活せず…
風邪をこじらせることは少ないんだけど
一度かかると長期戦?
インフルエンザと風邪は別モノというか、発症後48時間以内の薬の服用が必要なようで…3日経ってからの病院はあまり効果がなかったかもしれません…
ま、それでもひきはじめからは少し楽になったかな


注文の手軽さなどから通販はAmazonを利用していたんだけど
最近スマホをワイモバイルに変え、Yahooプレミアム会員になったことと
Yahooカードで9,000ポイントがもらえるってことで
Yahooショッピングを使うことも多くなった

なんせ、ポイントがドンドン付くのである!!
1ポイントは1円でYahooで使えるので、スゴイお得感がある!
こないだ自分用PCとして、購入した中古PCも
7,000ポイントほど付いたので
そのポイントでCPUクーラーを購入した

サイズの白虎
2千円台前半のCPUクーラー!サイドフロー型だ!
これをこないだ購入したPCに載せ替える
もとから付いているのはリテールクーラー
ただし、これはネジにて設置されている…
これですわ…このタイプは背面にバックプレートを装備したものでちょっと窓から見えてる黒いヤツ! 私的にはこれの方がホールド感があっていいんだけど…白虎の足はコレなんですよねぇ(プッシュピン)仕方なくバックプレートを外して
こんな感じで…
これもなんだか、確実性が乏しいというか…
取付の方向も、ケース内フローを考え、背面ファンを利用しての…
(回転方向と空気の方向が記載してある)クーラー側にもね
こんな感じに…
以前のクーラーだとMAX62℃だったんだけど
53℃程度で収まっている…やっぱりミニでもタワー型
ロープロファイルのように80℃超えってことはないですわねぇ~
このクーラーが、こないだのロープロファイル(スリム型PC)に入ったら
それほど悩まなくてもいいんだけどなぁ~

ちなみに、このクーラーはポイント払いで今回は無料でした(笑)

ポイント

それはもう6年ほど前になるかなぁ… 2011年12月28日に届いたパソコン

その頃から使っていた今のメインパソコン
それが最近、使っているうちに再起動を繰り返すようになってきた
なんだかんだと毎日使ってたわけで……

Core-i7 2700k メモリ8GB GTX550Ti
なんとなくグラボが駄目になってきているのでは?
というふうに思っているんだけど
そろそろ寿命か?ってこともあり

新しいメインパソコンを……ってことで
さすがにi9とかRyzenとかを狙ってる訳ではなく
今よりも処理能力が上ならなんでもOK!というスタンスで

i7 メモリ4GB以上 Win10 で検索すると
14万円ぐらいから……なかなかエエ値段する

いやいや、そこまでの高性能はいらん
それに現在世界的にCPU在庫不足のIntel…なんと値上がりしてきてるのだとか
こりゃ次期メインPCも中古だな!ってことで

ジャンクワールドという会社にあった
MouseComputer MDV-AQZ7110SH4-WS という中古PC
Core i7-3770 32GB-RAM Geforce GTX760
Windows7(まだ10に出来る!…笑)
送料無料の54,800円!

大抵の場合、品番から検索して同製品の相場?みたいなのを調べるんだけど
YAHOOショッピングや楽天市場、そして本家サイトも同じ値段で出ている
どうも同じ会社(ジャンクワールド)が各所で同じ1台を売ってるのではないか??
というふうに思う…
たしかYAHOOカードを作ったのでポイントがついたなぁと
YAHOOショッピングで買う
一般的には価格の1%がポイントとして付くようで
548ポイントが付く…

更に…最近スマホをワイモバにしてYAHOOプレミアム会員になったワタクシ…

Enjoyパック ボーナスポイント(+5倍)期間固定 1,000ポイント
Yahoo!プレミアム会員限定!ポイント5倍!期間固定 2,192ポイント
Yahoo! JAPANカード会員特典期間固定 548ポイント
Yahoo!プレミアム会員限定の掲載ストア対象
ポイントキャンペーン期間固定 2,740ポイント

それらがポンポン付いて
合計 7,576ポイント!

1ポイントは1円で使えるのだぁ~(笑)
なんという割引…

そして…年末ということで配送などは混んでいて
なかなか届かないだろうなぁ~って思っていたら…
その日の午後に 発送しましたというメール

なんという迅速な…

そして家に帰り…再起動を繰り返すメインPCの中を掃除
特にグラボのホコリを中心に掃除!

あれ?なんだか安定して使えてる
(この記事を書いてるPC…笑)

ま、いいや!
なんだか今回の年末年始は楽しめそう(笑)

 

復活の日

すっかり寒くなってきましたねぇ~


こないだ載せたシリコンという記事…
古いノートPCを見つけ
そういえば一時期、このノートがCPU載替でネットを騒がしていたなぁと思い出した
案外、今ならその載替用CPUが安かったりして…ってことで
Amazonで見ると千円台

だけど、CPUグリスはいるよねぇ~って記事を載せていたんだけど…

その続き…
2009年頃に発売されたLenovo G550 2958
中身はというと、Celeron900 2.2GHz 初期の廉価版シングルコアのノートパソコン
Windows Vistaが動いていたんだけどメモリを4GB積んでいれば、ストレスなく動作していた
まぁ、流石に今Win10にしたらキーボードの反応に一呼吸置くほどのローテクぶりで
実際には使えないレベルに達しているノートPC。
それでもHDDをSSDに替えたら、それなりに起動はするようになった
しかしながらCPUの処理がメインになる場合は、かなり遅い…

そのCPUをCore2Duo T8300に交換する
※最近はあまり聞かなくなった感があるがCPUのことを石(いし)とも言う
総じてICなど半導体のことを石と呼ぶ
「あ!それ、石をコアツーに替えた」というと
「そのノートはCPUをCore2Duoに載せ替えた」という意味になる
実際にはCore2というCPUもありコアツーでは意味が重複する場合もある
Amazonで注文すると数日後に郵便で来た。送料無料ってのはコレでいいのである
一緒に乾燥剤を入れてくるなんて、なんてマニアックな会社だ!って思ってたら…

これ、CPUグリスだ
スゲー!寿司弁当に付いてるワサビだ!
注射器なんていらないのだ シンプルイズベスト!
コレでいいのである!

さっそくノートPCの裏面を開けて… CPU冷却装置を丁寧に外す各所にlenovoシールが付いているのは、保障関連の為だろうなぁ…
石にも付いている…
流石に古いグリスはガビガビのパテみたいになってて、本来の熱伝導性はかなり低くなっていると思われる

石を外すには上部のマイナスネジでロックされており、一旦止まる所から更にゆっくり回すと石全体が下にスライドして外せるようになる

今までの石と見た目はそんなに変わらんのだけれど
今までの石より実行速度の早い石、しかもそれを内部には2つ積んでいるのだ!
デュアルコアというヤツ!

そして、この石にグリスを塗る… 零下30度 Ace Coolという謎のグリス
性能とかは全く分からない(ネットで零下30度と入力しても、このグリスが出てこないのである!)
グリスじゃなかったらどうしよう…(笑)

冷却装置も取り付け、カバーなどをもとに戻し、電源を入れると…うんうん!ちゃんとCore2Duoになってる!
処理速度?とくにベンチマークなどで測定はしてないんだけど
かなり早くなった感覚…もともとはシングルコアだったからねぇ
文字入力で遅れるということは、なくなったかなぁ~(笑)

あと、1台同型機があるので、CPUを注文しておこう!

 

なお、「全てのPCで、このようなCPU載せ替えが出来る」ということではありません
もとのノートを安く手に入れて、CPUを載せ替えて使う…ってことも出来るかもしれませんが
ここまで簡単にできるってのは珍しいと思います

CPU載せ替えはネットで挑戦してる人が沢山いるので、その辺りから調べてみてはいかがでしょう

隠れた所



こないだWIDE-Pという記事で「中古の液晶パネル」というか
「液晶ディスプレイ」を購入したんだけど
テーブルというか台の位置から、液晶自体は、かなり上に配置されるんですよねぇ

そうすると、いま置いている場所には大きくて入らないってことで
モニタースタンド(台)を作るという内容でブログ記事は終わっていた

ということで…
液晶の裏にあるベサマ(VESAマウント)を利用して
ツーバイ材というか、今まで何かを作った木材の端材を調整して
台にすることにした
オレンジの端材はテーブルを作った際の端材
その上にある金属のステーはダイソー製
そして2×4材と1×6材の端材でなんとかなる…と……

このダイソー製ステーのスルドイところはVESAマウントのネジ穴にピッタリ
なんですよ!(測ったようにピッタリ!!)大創め!図ったなっ!!
ピッタリ!!

実は、一個しかステーは買ってないんで…ま、片方だけもってても大丈夫だろ?
というイイカゲンな良い加減さ(1×6材は使わなくてもよかった…)
でもね、一軸(いちじく)固定のため、ちょっとした振動で3D揺れ?が起こり
酔うというか、仕事の効率も悪くなりそうなので…

その辺にあった、固定用ステー(こちらはコーナン製 180円ぐらいしたかな?)
を利用することにした…
ちょっと見た目にアレですけど… ガッチリ固定できる
コレ自体は、隠れる所なんでねぇ~(笑)  表から見たら判らんよね
テキトーに作った割には、いい感じ(笑)取り替えられる側の液晶は、蛍光灯のアノード(アノードスポット 黒化)が出て、一部が暗くなってます…
(古い蛍光灯の端が黒く焦げてることあるでしょ?)
こうなるとソロソロ片側の蛍光灯が切れて暗くなります

明日は朝から液晶の入れ替え作業だな

断線対策

さすがにそろそろゴーヤは終了ということで…
とぐろを巻くゴーヤ… 秘めたパワーを感じる!(まあ、普通の味だった…)


家電製品を使っていて、断線ってのが一番ガッカリする…
特に最近の家電は中国製になって、電線までもが中国製
少し古いものは、銅線の粘りがなく、撚りをあまりかけてないので
簡単に断線したりする
さすがに最近は性能も良くはなってきているようだが…

ノートPCなどのアダプタなどは断線するためにあるようなもので
蛇腹部分…ブッシング部分ってのがあるんだけどその終わりの部分
曲がる部分が一点に集中すると、そこが断線する

ということで…見た目にはよろしくないが
機能向上のため!
穏やかに曲がる?ために少し細工をする…

用意するものは 布のテープ 木工用ボンド そして糸

こういったブッシングの終わりの部分がよく断線するここに、おもむろに布のテープを巻く
そのままだとすぐ剥がれるので…糸を巻く
糸の固定に木工用ボンドを使う… 指でボンドを伸ばし、糸も引っ付ける
これで完成…見た目には非常にブサイクになるんだけど…少しは効果があると思う

反対側はブッシュのついてないコネクタを使う(笑)


https://youtu.be/tlvDv3WzLAU