日語入力

私のパソコン歴は高校時代から始まってるんだけど
当時の8ビットパソコンには日本語入力ということ自体なかった時代…
漢字ROMカードってのがあったんだけど、まぁ扱いにくい代物
ちゃんとした漢字変換を使い始めたのは
企業に入って仕事をしてからであった

NECのPC-9801にFEP(フロントエンドプロセッサ)という
漢字変換プログラムが存在し
VJEとATOKという辞書を使いわけ(マシンによって入ってるのが違ってた)していた

私がメインで使ってた98にはATOK4が入っていて
ATOKで慣れたのが始まりかなぁ…
ATOKは一度に入力できる文字数が少なくて漢字毎に変換しないと駄目というモノだったので、私は現在も細切れ入力だ

パソコンは本体50万円ぐらいする高級品だったので、キーボードなども耐久性抜群!
元々キーボードを押す力が強かった私は、慣れた手つきでキーボードをガチャガチャ叩き、そしてATOK(漢字変換)は変換毎にフロッピーアクセスするのでカッチャカッチャ音が発生し
(もちろん5インチフロッピーだ!)
私がパソコン前に座ると、ウルサイというのが話題になった…

それから何十年かたって…今もATOK(2009)を使ってたんだけど
Windows10の更新時に「あ~もうATOK使えないから、更新できまへんわ~」ってメッセージ
自分でアンインストールしないと駄目になった

でもねぇ~今更MS-IMEは使いたくない(使えない)し、ATOKを買うにしてもお金がかかる

って思ってたら…
今更だけど、GoogleがIMEをだしていた。

おお!「怪しい企業Google」の日本語入力プログラム
中国製のMS-IMEを使うぐらいならGoogleかな?
って思ってたら、使用キーにATOKという設定もある
(ATOKと同じ使い方で変換できる)
これは!インストールだぁ~!

https://www.google.co.jp/intl/ALL_jp/ime/index.html

数台あるパソコンに順次インストールだなぁ~(笑)