一陽来復

いちようらいふく
今朝は久しぶりに寒い中、自転車で会社に向かう…
それでも安心なのは、こないだ取り付けたUSBのグリップヒーター
(いや、正確にはグリップヒーターではないけどね)があるから大丈夫!
って… あれ?温くない!
もう壊れたのか?やっぱり500円のはあかんなぁ~
(実は接続プラグが抜けていた…)
運の悪い日はトコトン運が悪く
交差点をことごとく赤信号で止められる
まあ、そんな日もあるさ
焦らず赤信号の時は休憩しよう!
そのために特製アミノ酸ドリンクを持ってきてる…

忘れてきてる~(笑)
せっかく作ったのに、持って出るのをわすれてた!
予備の麦茶はカバンにあるので、それで喉の乾きを癒やしつつ
ハッと気づく…眼がかゆい
これって花粉症がでてきてる?
もう春がそこまで近づいてきてる…
のを花粉症で知るのは嫌だなぁ(笑)


久しぶりにコーヒーを淹れてみた
実はコーヒーの飲み過ぎで胃が荒れたというか胃酸過多になったというか
コーヒーを飲むと胃が痛くなっていた…というか空腹になると痛い
そんなわけで2~3ヶ月近く断コーヒーをしていた
お医者さんが言うには、コーヒーだけで飲むのが原因とか…
コーヒーに牛乳や砂糖を入れたり、パンなどと一緒に食べながら飲めばいいとのこと…
いやいや、ブラックコーヒーが好きなんだって!パンと一緒に飲むなんて
太るやん!(笑)

さすがにコーヒーを飲まなくなって数ヶ月たってたので
普通にブラックで飲んでも特に問題なかった(少し薄目に淹れたけどね)


さて、最近このブログを書いているPCの調子が悪い…
通常運転中に落ちる(というか勝手に再起動する)
HDD?電源?そろそろハード的に壊れてくる時期でもあるので、調べてみようと思う
この土日はそれで潰れるかな?

一陽来復
いちようらいふく
悪いことが続いた後には、良いことがめぐってくるということ
良いことあったらいいなぁ…

交通安全

この前、「あぶねえ」という記事で自転車通勤中に車にひかれそうになった話をブログに投稿したんだけど…

今日は車での通勤
朝は少し暖かくなってきた(少なくともマイナスの気温ではなくなった)し、少し明るくなってきた
陽が登る時間が早くなってきてるのだ!春はもうすぐ…って感じですね

それでも暗い朝を車は走る…
まあ、いつも余裕をもって運転するために早朝出勤してるんだけど

今朝はホントに酷かった…

詳しくは動画(雑談)で(笑)


https://youtu.be/yi7IRbQIZBo

続きを読む

アーシン

こないだ「超~電磁」という記事で
身体に帯電した電気やその他を地へ流すということで
アーシングという方法があるということを説明しましたが
「コンセントで」…
という説明では解らないとのことで
すこし詳しく説明します

基本的に電気というのはプラスからマイナスに流れるという性質
(電子はマイナスからプラスという…)なんだけど
容量のあるものには帯電したまま電気を蓄えられるという性質も持っている
水は電気を通し、鉄もまた電気を通す
人の60%は水で出来ていて、身体を流れる血液には鉄が含まれる
人もまた導電体…導電体には抵抗があり、そして容量もあったりする
身体は帯電しているのである

大昔、人は裸足で地面を踏みしめて生活していた
地面はアース…アースとは地球…
肌と土が接触することで体内に溜まった電気を流していた
ところが、現代人は足に靴下を履き、さらに靴を履いて生活している
これらは絶縁体…電気を通さないのである
そのため身体は帯電する一方である
その電気が人体に悪影響を与える
ハゲの原因も電気だとか(ほんとか??)

まあ、トンデモ理論ではあるんだけど、一理ある
常に身体に溜まった電気を流すこと…それがアーシングである

ってことで手軽にできるアーシング
家にあるアースを握るという行為w

こんなコンセントはないだろうか?(コンセント下部)フタを開けると、こんな感じ
基本的には、この端子が地面とつながっている
ココに配線を行い、その導線を握っていればいい
独立したアース付きのコンセントや

ちょっと古い家では、こんな形のターミナルがあるものもある

基本的に日本では2本ある端子の短い側がマイナス側であり
そこに栓刃を差し込んで、それを握ればいいんだけど
その家を建てた工事業者によっては、イイカゲンに配線したりするから
逆になっていて感電する恐れもある
まあ、それを言い出すとアース端子・アースターミナルでさえ地面に接地されてない可能性もあるのだ!

家の土が見える場所に、このアース棒をぶち込んで、その線を家に入れて、それを握る?鉄板をひいてそこに裸足で立つ?

という確実な方法もある(笑)

まあ、足は大抵靴下を履いているので金糸線というのか金属を織り込んだ靴下?を履いて接地した鉄板を踏むのが一番なんだけどなぁ~

なかなか肌と大地を接触させるにはハードルが高そうで…

 

 

関係ないですが、最近オーバーロード2押しです!
https://youtu.be/jiw3kHUbvk4
https://youtu.be/jiw3kHUbvk4

あぶねえ

いつも会社からの帰りを16時頃の空の様子で自転車で帰るのか?自動車で帰るのか?を決める
当然次の日の朝の天気予報もネットで確認はしているんだけど
地域の、ピンポイントでの雨が降る場合も想定して空を見て判断する
少し暖かくなると雨が降るこの時期……結構判断が難しい

それでもやっぱり寒さが大敵!
寒さは先端からやって来る

手の指先から……ってことで、ハンドルカバーを付けているんだけど
隙間風が入ってくるんですよねぇ
ということで……カバーにカバーを(笑)

あと、はやり加熱される「何か」が必要だろうなぁってことで

手袋のインナーとして発売されてるUSBヒータをハンドルグリップに装備した
会社からの帰りは、それほど寒くないのでヒーターは使わなかったが
カバーのカバーは絶大な効果を発揮した。かなり温かいのである!
こりゃぁヒーター必要ないかもなぁ~って思っていたんだけど


朝は気温ゼロ度……
こりゃ~ヒーターを使わないとなぁ
ってことでモバイルバッテリーにヒーターをつなげる
こっこれは!!ぬくい!
絶大な効果を発揮したのだった!!
もう寒くない!

ただ、右ハンドルのグリップの半分はギア切り替えのために回転するので
ちょっと工夫が必要……
写真は壮絶なピンぼけ… 実はこれが着いたせいでグリップの握りが変わって
握力をかなり使って乗ってたらしく、次の日の朝は手が筋肉痛になっていた…
グリップ式シフターってグッと握って回さないと段が上がらないんですよねぇ


まあ、手が温いと、身体の他の部分の寒さが増して感じられる
太ももなどは安いジーパン一枚を履いているだけなので
いくら足を使ってペダルを回しているといっても
非常に寒い…
それもまあ、もう少しで暖かくなるだろう…

それよりも
今朝は4回ほど車に惹かれかけた
1台はバン、3台はミニバン
私が見えなかったハズはなく
全て横断歩道で減速せずに突っ切ろうとしていた
結局私のハンドル操作で事なきを得たが
自分からタックルした方が良かったか?

ただね…コレ
横断歩道を自転車にのって渡っている時に車にはねられた場合
歩行者ではなく軽車両として処理される
つまり過失相殺される…
歩行者ではないのである(笑)
だからぶつけられる寸前に自転車を降りて
それで当たると歩行者として扱われるw

側面に自転車マークの無い横断歩道は
自転車を押して渡るのが法律上の…
そんなヤツいるか~?

なんだかなぁ~
ちょっと横断歩道を渡るのが怖くなったよ…

というか…どっちも自転車マークついてる横断歩道だったよ…
こりゃタックルするしかないな!

超~電磁

昨日から両足のふくらはぎが筋肉痛……
休日は完全に動かないので運動したわけでもない(笑)
コレが、力を入れると痛い
普通にしていると全く痛くないんだけど
歩くと痛いのである
特に足首を伸ばして立つと痛い
足首を伸ばすだけなら痛くないという……これホントに筋肉痛?
歩く際、最後の踏み切り?で痛くなる
なんだこれ?
一昨日、2×4材を6~7本、二階に持って上がる作業をしたからかなぁ


電磁波有害説というのはご存知だろうか?
電磁波がヒトに対して何らかの悪影響を与えているとする説
まあ、工業科(電気科)出身の私から言えば、少なからず影響はあると思う
国際ガン研究機関が発ガン性2B(発がん性があるかもしれない)という分類であったりもするので、「電子レンジで温めた食物は発がん性を有する!」とする人も多く、電子レンジは使わないという人もいる

でもねこの2Bというレベルは普通に作ったコーヒーや漬物なども同じレベル
気にするなら「息をするだけでガンになる」ってことになるので
ガンにならないために死ぬことをおすすめするレベルではある……

まあ、ガンになるというのはトンデモ科学(医学?)な感じですが
身体には少なからず……影響はあるかな?と

そこでアーシングという解決策がある

身体に帯電しているものを地球に逃がすという方法

https://youtu.be/oQdkYTw5j4k

基本的な方法としては「地面に触れる」ということ
家でやるならコンセントのアースを利用する
簡単なことなんだけどね……これがなかなか難しい(笑)


https://youtu.be/Jwwy07NKS1o