季節終り

もうお盆も過ぎたのに昨日の夜は暑かった
夜の間に大雨が降って、そこから結構涼しくなった
それでもまだ昼間はクーラーがいりますね

家で栽培していたゴーヤの方も枯れてきた?感じ
昨年はこの時期から大量に実ができて
収穫もたくさんあったんだけど…

今年は大型プランターを用意したり
土もちゃんとコーナンで購入した野菜用の土(肥料入り)
を使ったんだけど
どうも肥料は2回やらないと実が大きくならないようです

ただ、途中から葉が黄色くなる
ってのを調べたら…
肥料不足や苦土石灰が足りないんだって

https://youtu.be/H2q1TmJm5DA

やっぱりなぁ~

来年は肥料を何度かに分けて入れないとな…
まあ、まだ先端の方(2階のベランダまで届いてる)には
実もなりつつあるので、少しは収穫できるんだけどね
先月には追加肥料を入れたんだけど…
タイミング的に遅いね

また、来年の教訓やね(笑)

日語入力

私のパソコン歴は高校時代から始まってるんだけど
当時の8ビットパソコンには日本語入力ということ自体なかった時代…
漢字ROMカードってのがあったんだけど、まぁ扱いにくい代物
ちゃんとした漢字変換を使い始めたのは
企業に入って仕事をしてからであった

NECのPC-9801にFEP(フロントエンドプロセッサ)という
漢字変換プログラムが存在し
VJEとATOKという辞書を使いわけ(マシンによって入ってるのが違ってた)していた

私がメインで使ってた98にはATOK4が入っていて
ATOKで慣れたのが始まりかなぁ…
ATOKは一度に入力できる文字数が少なくて漢字毎に変換しないと駄目というモノだったので、私は現在も細切れ入力だ

パソコンは本体50万円ぐらいする高級品だったので、キーボードなども耐久性抜群!
元々キーボードを押す力が強かった私は、慣れた手つきでキーボードをガチャガチャ叩き、そしてATOK(漢字変換)は変換毎にフロッピーアクセスするのでカッチャカッチャ音が発生し
(もちろん5インチフロッピーだ!)
私がパソコン前に座ると、ウルサイというのが話題になった…

それから何十年かたって…今もATOK(2009)を使ってたんだけど
Windows10の更新時に「あ~もうATOK使えないから、更新できまへんわ~」ってメッセージ
自分でアンインストールしないと駄目になった

でもねぇ~今更MS-IMEは使いたくない(使えない)し、ATOKを買うにしてもお金がかかる

って思ってたら…
今更だけど、GoogleがIMEをだしていた。

おお!「怪しい企業Google」の日本語入力プログラム
中国製のMS-IMEを使うぐらいならGoogleかな?
って思ってたら、使用キーにATOKという設定もある
(ATOKと同じ使い方で変換できる)
これは!インストールだぁ~!

https://www.google.co.jp/intl/ALL_jp/ime/index.html

数台あるパソコンに順次インストールだなぁ~(笑)

 

はかたの

「えーっと…今日はやめときましょう…」
「は?何か?」
「こう~ドキドキとかしませんか?」
「いや、至って普通ですが…」
「ちょっともう一回測りますね」
シューシューシュー…
「いつもこんな感じですか?」
「はぁ…なんぼですか?」
「上がねぇ…210ぐらいあるんですよ」
「あら…」

数年前、業務で寄った銀行の駐車場で
たまたま献血キャンペーンやってたんで
400ccいっとこかな?と寄ってみたんですが…
血圧で駄目でした

※献血は短時間で650キロカロリー消費するダイエット方法です!
まあ、連続ではできませんが…

まあ、それからも結局高血圧のまま今に至るんですが
高血圧が続くと腎臓が逝かれるんですよねぇ
血圧の薬とか、ちょっとした運動などで、いまは落ち着くと160/95ぐらい
自転車通勤をした後(3時間後とか)は130/85ぐらいまで下がります

医者からは「塩をとるな」と言われます
まあ、先生によって言うことが違うんですが…(笑)

ただ…減塩を努めたときもあったのですが
特に血圧は変わらず、逆に日々の生活がしんどく感じてきました
そのため気分も低下…
やる気も落ちてくるんですよねぇ~

そんな、この頃……youtubeの動画をみた…

https://youtu.be/TgRzoQtWwiQ

文化放送の朝のラジオ?なのかな?
なんばしょっと!の人(笑)
まあ、この話も話半分な感じで聞いてたんだけど

ネットで調べてみると…医療機関、行政など「塩をとるな!」という指導を初めてから40年ほど経つらしいんだけど高血圧患者は減っていないという事実…
「減塩が出来ていないのでは?」という疑問があるが、日本人の塩摂取量は大きく減っているというデータはある
ということは「高血圧には減塩」と言うことが成立しないのではないか?と…

もともと1972年、10匹のネズミに毎日20~30グラムの食塩を与えたところ4匹が高血圧になったという論文から…
この実験、人に換算すると毎日200g~500gの食塩をとるという実験!そんな過酷な状況でも10匹中6匹は高血圧にならないという…

それでも電気分解と透析法で作るナトリウムだけの塩よりは
天然塩のほうがいいかなぁと
最近の海は不純物や重金属なども多いので…天然塩は!
って避ける人が多いそうです
それでも逆にナトリウムだけの塩ってのも…って思うんですよね

なので海水からの天然塩を使いたいなと思います

中古08


こないだは最近の中古ノートについて書きました
こんどはデスクトップを!

見立てとしては…

PCを置く場所に余裕があるならミドルタワーかミニタワー
それも自作の中古なら、もっとイイ(笑)
デスクトップマシンは据え置きなので、場所をとる
ある種の消耗品であるパソコンは
永く使うなら熱の処理が問題で
ノート型はもちろんディスプレイ一体型は避けたい

できればスリム型というのも避けたいが
中古PCは98%ほどがスリム型だ
これは、パソコン教室などから中古屋に大量に売り払った品が多いためで
長時間稼働していたと考えてよい
まあ、その分安いんだけどね…

CPU
ノートではキバを抜かれたCore-i7もデスクトップ型だと本領発揮!
これも値段との兼ね合いでi5も選択肢に入れる
PenntiumやCeleronは選ばないのが安心…

グラフィックボード(グラボ)
画像処理専用のボードを装備しているPCがある
それを装備するだけで早くなる
また、大抵のグラボはデュアルディスプレイに対応しているので
後々ディスプレイを買い足して使用できる
スリム型に搭載できるロープロファイル(ロープロ)対応のボードもあるが
一般的には1万円以上するもの
無くても動作するが、装備していれば、なおイイ!

https://www.junkworld.jp/Page/GOODSDETAIL-235292
自作中古品の良いところは、全体的な容量(メモリやHDD)が大きいことやグラボなども搭載してたりする
マザーボードの規格が次期CPUに対応出来なくなったので出回ってると思われる
自作機中古の欠点はネットに機器情報がないこと(すべてのパーツを自分で調べるしかない)
あと、パソコン教室からの払い下げではないので在庫が一つしかないこと
この品が売れれば、すぐ売り切れになる

https://www.junkworld.jp/Page/GOODSDETAIL-237458
富士通のFM-V 性能的には申し分ない…メーカー品ということもあって安心する人も多いのでは?
しかもコレ、Core-i7 2600というI7でも結構早い部類の…(私の使ってるのが2700kだからねぇ…)
ただねぇ…ここに載せる前に売り切れました…いいモノは売れるのも早い!
みんなよく知ってるねぇ~

https://www.junkworld.jp/Page/GOODSDETAIL-236967
DELLのミニタワー、これもグラボ搭載している

ダイタイ3万円以内ってところかな?
ただ、デスクトップの場合は本体だけで、ディスプレイはもとより
マウスやキーボードなども付属してないことが多いので、買う際には注意が必要です

ま、ディスプレイもグラボも中古を選ぶという手もありますがね!

パンくぅ

昨日のことなんだけど…

毎度おなじみ自転車通勤…
大阪守口からの帰り 場所的には寝屋川市に入った所らへんでした…
後輪が嫌な感じ…フワフワしてたりする

電動アシスト自転車でのパンクは、漕いでいてあまり実感がない
全体的な速度は落ちるんだけど、自転車は無理矢理にでも前進するので
それこそ、ホイルだけ?リムだけ?でも走れるのである
まあ、タイヤのゴムがフニャフニャになるので
後輪がドリフトする感覚がするんだけどね

しかし、そのまま乗っていたらタイヤもダメになるし、ホイルもダメになる

さて、どうしようか…
パンク修理をこの場所でやるか?暗くなってきたしなぁ
う~ん…どこか人のいない公園とかならなぁ

じゃあ、会社まで自転車を押して戻る? それとも家まで押す?
いやいや、そりゃ無理っしょ!

自転車屋さん…ないかなぁ…
と思いつつ、ルート上の自転車屋を思い出す
私の経験上、駅周辺には自転車屋がある!
という変な自論で、とりあえず萱島駅まで押して歩くことにした

自転車通勤ラッシュ時というか、多くの自転車が私を抜いていく
普通なら15kg程度の軽い自転車だけど
電動アシスト自転車は35kgほどある

この気温!(35℃ほどありそう)と、この湿気!!
体中が湿地帯と化したが、駅周辺には自転車屋さんは見つからない

門真駅近くに自転車屋があるのは知っているんだけど
歩いて? その前に死ぬ…

萱島駅を越えた辺りで、自転車を駐め
ビチャビチャの手でwi-fiを起動しビチャビチャの指でタブレットを操作し地図を見る

ん?駅を挟んで向こう側に出た!!
やっぱり駅周辺には自転車屋はあるんだぁ~!!(笑)
狭い道路を自転車を押して歩く…

むっちゃ紛らわしい!!GoogleMapの情報は古くて更新されてない可能性もある
しかし、地図をもう一度見る余裕はなかった…ビチャビチャだし
死にかけながら更に前進!
おお!渡りに船!というか助かったぁ~

自転車屋さんで「パンク修理お願いできますか?」と言うと
店員さん(若い)が他の自転車を修理しつつ「20分ぐらいまってくださいね」と…

その自転車が治ったようで 「あ、次は私の自転車かな?」って思ってたら
若い女性が入ってきて「チェーン外れたんで、なおせますか?」って言ってたんで
その若い店員さんに「サッと直せるなら、そちらにかかってもらってもいいですよ」と言うと
「順番があるんで…それにあなたの前にまだ2件パンク修理があるんで…」
なんと、私の前にも3人がパンク修理を待ってた…
「なんか…すみません…」

私の自転車のパンク修理が終わるまでの間にも更に3人の人が修理をまっていた

こんなに修理ってくるもの?
それもちゃんと20分ほど(私の自転車のパンク修理は5分ほど)で無事自転車に乗れるようになった

840円(パンク修理代)で得る幸せ…
5分で840円かぁ 時給換算すると~儲かるなぁ~(いやいや、技術料!)

しかし、そこはまだ萱島駅…枚方まではまだまだであり、ここから登りの工程にはいる…

俺の戦い(自転車通勤)は、今始まったばかりだ!

パンクレスは強度と重量に問題があり
瞬間修理剤は一か八か…それで治らなかったらタイヤとチューブ交換になるんですよねぇ~